ma パンチラCM | dressrightsformen

ホーム > パンチラCM

パンチラCM

このページではパンチラ(Wikipedia)
のCMを集めました。

<深夜番組(Late night program)>

日本テレビ『スターびっくり箱』(1969)
の復刻版のスカート切り(Skirt cut)

クラウン『ライター』(1975)

キヤノン『キヤノン AE1』(1978)

雪印『アンディ』(1978)

不二家『ソフトエクレア』(1978)

全国牛乳普及協会(1979)

東芝『ラジカセ ボムビートステレオミニ』(1979)

タイホー工業『クリンビュー フロントクリン』
(1979)

太田胃酸(198?)

ワコール『イラストショーツ』(1981)

明光商会『MSハロパー』(1981)

サントリー『ワイン レゼルブ』(1982)

宝焼酎『純』(1982)

ダイヤックス『輝』(198?)

ポッカ『カフェ・オーレ』(198?)

大恵製薬『ヂスカボヌール』(1982-3)

ワコール『シェイプパンツ』(1983)

三経ロンドングループ(1983)

『愛のスコール』(1984)

東芝『かくれんぼ換気扇』(1984)

月桂冠『ミニカップ』(1984)

アシックス『タイガー ジョージア』(1985)

『ドラゴンボール』CM(1986)

ゼットソー『ブローハンドル』(198?)

ソニー『ベータムービー』(198?)

日栄開発(198?)

ワコール『HIPS』(1984)

鶴ヶ岡会館(198?)

PCエンジン『カトちゃんケンちゃん』(198?)

グンゼ『ソピレ』(198?)

シャープ『高速ファクシミリ HAYAX』(1983)

神戸ポートピアランド(1986)

マルマン『メタル軍団』(1987)

森永乳業『ピノ』(198?)

旭化成『ベンベルグ』(198?)

明光商会『パウチっ子 ニャンニャンパウチ
カード』(1984-5)

チノン『ターボAFテレ』(九州ローカル 1988)

ヨネザワ『ラジカメ』(1987)

フリトレー『ドリトス』(1988)

合同酒精『ビッグマン』(1989)

パイオニア『バイブレーション』(198?)

第一製薬『パテックスQ』(198?)

日興証券『ワリトー』(198?)

武田薬品工業『ハイシーL』(1990)

アサヒグループホールディングス『カルピス

日清食品『どん兵衛』(1991)

日清食品『どん兵衛』(1991)

旭化成『パンティストッキング レオナップ』
(1992)

ハウス食品『フルーツ イン ゼリー』(1990)

ぶんか社『ヤングテイオー』(1995)

エプソン『カラリオ PM-700C』(1996)

<深夜番組のエンディングテーマ
(Ending Theme in Late night program)>

『テレビ三面記事 ウィークエンダー』(1975-84)

※このページは、鷹橋信夫『昭和世相流行語辞典』(1986)p.235-6を参考にしました。