家庭内の役割分業
保育園から配布された冊子の相談内容に最大級の は???
— 番茶 (@banchatochoco) October 11, 2022
もうどっかで燃えてるかな?燃えるよね?こんな家族ほんまに2022年に存在すんの?30年前でなく?
長女専門学校、男2人大学想定って pic.twitter.com/kzRcDTiThd
父親はこういうこと言われるのだろうか pic.twitter.com/hXRVcQFjPl
— . (@kyokosakaino) November 21, 2022
はいはい
— . (@kyokosakaino) December 18, 2022
宿題管理は母親がやるという前提ね https://t.co/NdgAVPj3wy pic.twitter.com/HqUUQHopvE
コクヨさんは、良い製品をたくさん世に送り出し、とても信用してる企業なのに、こんな売り方するのはホントに残念。 pic.twitter.com/Ydlg113fkO
— 北丸 (@kitamaru) December 18, 2022
「よくばり」という題名とこのページはキツイですね。こういう周囲は確かにいるし乗り越えるライフハックは時として必要だけど、周囲の反応を心無いとせず、あたかも当然であり働かせてもらってる「よくばり」な女性が「感謝と配慮」を忘れるなと「自治体」が言っちゃうのが地獄みあるんだと思いました https://t.co/tDjBbcQQF5 pic.twitter.com/EzXTsMf0aN
— 佐藤倫子 (@sato__michiko) November 30, 2021
家事仕事育児を全部母親に押し付けて「よくばり」呼ばわりした上に、「夜泣きを我慢してやってる」「少しは手伝ってやってる」という父親の自覚ゼロの夫に感謝しろとは。広島の女性は何をさせられようとしているんですか? https://t.co/dn1eq7h4j7
— マミミ (@marintotorao) November 29, 2021
広島県『働く女性応援 よくばり ハンドブック』
(2020)p.26の「ワーキングママの心構え」
が炎上(2021)
※このページは、李美淑、小島慶子、治部れんげ、白河桃子、田中東子、浜田敬子、林香里、山本恵子『いいね! ボタンを押す前に』(2023)を参考にしました。